2025年01月15日

エアコンを交換しました

エアコンのルーバーが開かないとご連絡をいただき、お客様宅を訪問しました。
National製のエアコンで、年数も経ってしまっていましたので、新しいものに交換されることになりました。

こちらが交換前のエアコンです。

エアコン施工前.jpg

これからも使用頻度は高くなるだろうということで、お掃除機能付きの機種を選ばれました。

エアコン施工後.jpg

新しくなったエアコンは10年前のものと比べて電気代も抑えることができ、しかも、きれいな空気を出してくれますから、これからも、安心して使えそうですね!
これで、快適に毎日を過ごすことができると思います。

N様、この度はありがとうございました!(^^)!
posted by フクモトデンキ at 13:29| Comment(0) | 日記

2025年01月10日

今季初の積雪です

一昨日あたりから大雪の警戒情報が頻繁に報道されていました。
今年は例年になく積雪があり、命を奪ってしまうような事故も起きているようです。
皆さん、お気をつけ下さい。


積雪.jpg

当店は、、長良川北部の平野部(?)にありますが、今朝は、結構、積雪があり、長靴が必要でした。
時々、うっすらと日が差しながら、ちらちら雪の舞う中で、駐車場周りだけは除雪しました。
たまにしか降らない雪ですので、ついつい頑張ってしまって、汗をかいてしまいました。
これが冷えると風邪をひきますよね・・・。

サラサラの軽い雪で、雪だるまはうまくできませんでしたが、一応、門松門松の横に顔無し君を並べて見ました(笑)

雪だるま.jpg

雪国の方は毎日この雪かきをされるのかと思うと、そのご苦労は想像以上なのでしょうね・・・。

なれない雪道を安全運転で今日も頑張ります!
posted by フクモトデンキ at 11:18| Comment(0) | 日記

2025年01月08日

嬉しいお年玉

今日は山間部では雪が降るという予報の、風が冷たい日でした。

そんな中、お客様から素敵なプレゼントをいただきました!

プレゼント.jpg

手作りの飛び出すカードです。文字まで切り絵(文字?)で、とても美しい素敵なカードでした。
寒い日でしたが心はポカポカ温まりました。

さっそく、お店に飾らせていただきました。

H様、素敵なお年玉をありがとうございましたにこにこ

posted by フクモトデンキ at 16:18| Comment(0) | 日記