2024年01月30日

コンセントの交換をしました

お客様からの電話で、「コンセントがこげている」との連絡を受けました。
お宅にお邪魔して確認したところ、コンセントが焼けて、こんな状態になっていました。

コンセント.jpg

いつからこの状態になっていたのかわかりませんが、大きな火事にならなくてよかったですあせあせ(飛び散る汗)
コンセントやスイッチにも寿命があり、一般的に10年ほど、延長コードは3〜5年が目安だと言われています。
特に乾燥しているこの時期ですので、安全使用するためにも一度、お宅のコンセントを確認されてはいかがでしょうか?

我が家のコンセントも家に帰ってさっそく確認しましたよにこにこ
posted by フクモトデンキ at 13:41| Comment(0) | 日記

2024年01月26日

洗濯パンの設置工事をしました

洗濯機の排水付近に水漏れするとのご相談を受けました。
さっそく確認すると、水が染みた跡があり、押さえるとブカブカしていました。

洗濯機下水漏れ.jpg

お客様にインタビューしていると、別からの排水を同時にすると、配水管の流れが追いつかなく、排水ホースの継ぎ目から漏れ出していることがわかりました。

床下地とクッションフロアの張り替えもできますが、排水漏れもまた起こるし、バスポンプもお使いなので、ホースの残り水が垂れることもあるので、今回は洗濯機パンをご提案しました。

洗濯機パンを被せることで、床の変色した部分もきれいに見えるし、ブカブカなことろの補強にもなるし、何より、水が垂れても床にしみこまず、排水に流せるので、お住まいを腐らせない安心感を購入していただけました。
洗濯機パン設置.jpg


もちろん、完全自社施工で、ランドリーラックの組み立てと高さ調整、洗濯機の設置と試運転などもさせていただきました。

設置後現状復帰.jpg

S様、この度はありがとうございました!
posted by フクモトデンキ at 12:11| Comment(0) | 日記

2024年01月19日

店の空気、きれいです!

今日は、いつもよりも暖かく、上着を一枚脱いでも平気な陽気です。
一瞬、「え?春が来た?」と勘違いし、自転車をこぎながら道端につくしの姿を探してしまいました!
さすがに見つけられませんでしたけど‥(笑)

さて、本日は最近、当店の店頭に並びました、あの「空間除菌」で有名な『ジアイーノ』のペットエディションのご紹介です。

ジアイーノペットエディション.jpg

                 上指差しこれです!

すでに、「ジアイーノ」をお使いの方はご存じですが、『ジアイーノ』は水と塩で次亜塩素酸を発生させ空気ををきれいにする「空間除菌」はもちろんですが、「ニオイ」も取り除いてくれる優れもので、ペットショップや動物病院、病院、介護施設、保育園などでも活躍している商品です。

今回発売されたものは特に、ペットがいるご家庭にオススメのバージョンです。
従来のものに加え@スピード脱臭モード搭載Aシームレス風量切り替えで音に敏感なペットに配慮
してあるのが大きな特徴です。

ジアイーノペット3.jpg

さらに、機能だけでなく、見た目にも細かな工夫があり、遊び心満載です!よく見ると本体のある所に肉球のデザインが施されていたり、肉球マークが浮き出たらあるサインだったり‥。かわいい工夫です。
また、本体を梱包していた段ボールもペットハウスに変形できるという、粋な工夫もしてあります!

ジアイーノペットA.jpg

気になる方は、当店にお越しくださいね!
貸し出しをして、その良さを確認してもらえるように準備しております。
お問い合わせくださいね(^O^)/
posted by フクモトデンキ at 14:48| Comment(0) | 日記