2023年01月31日

ドアホンを交換しました

今日はドアホンを新しく交換させていただきました。

今までは音で知らせるタイプだったので、来訪者の顔や様子はドアを開けるまで確認することができず、不安をお持ちでしたが、これで室内から来訪者の様子を確認してから応対することができるようになった、と喜んでいただけました。
ここのところ、強盗や窃盗事件、空き巣、巧妙な詐欺などのニュースを毎日耳にします。
カメラドアホンを設置するだけで、抑止力にもなると思います。なぜなら、画像がはっきりと残るからです。

壊れるまでそのままではなく、是非、大切な家族や家を守るために、カメラドアホンを取り付けることを強くおススメします!!

ビフォー

20230130ドアホンビフォー.JPG

アフター
玄関側
20230130カメラドアホンアフター2.jpg

室内側

20230130ドアホンアフター.JPG
posted by フクモトデンキ at 14:33| Comment(0) | 日記

最近頑張っていること

プライベートな話です。
2023年元日より、体力づくりの一環としてウォーキングを始めました。
今のところ、何とかかんとか続いております。

吐く息が白い朝に歩くと、なんだか気持ちよく一日がスタートするような気分になります。
今日は遠くにうっすら雪化粧している山をバックに岐阜大学方面の景色を写真に収めました。

ちょうど登校中の小学生の子供たちの近くを歩いていると、こんな会話が聞こえてきました。

少年A「あ、氷や!足で割れるかな?…あれ?割れん!お母さんならきっと割れるのに。だってうちのお母さん49sもあるから。」
少年B「いぇーい、勝った!うちのお母さんは54s!」

かわいらしい少年たちの無邪気な会話に、内心冷や汗をかきながら、横を急いで通り過ぎました・・・(笑)

2023131ウォーキングの景色.jpg
posted by フクモトデンキ at 10:10| Comment(0) | 日記

2023年01月21日

お店のお花を植えました

比較的暖かい日が続いていたので、お店の鉢植えの花を植え替えました

アリッサムとビオラです。
大きく広がると聞いたので、春が楽しみです。

ただ、こんな時期の植え付けでしっかり根付くのか少し心配しています。
どのように育てていったらいいのか詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいです耳

20230121花@.jpg

20210121花A.jpg
posted by フクモトデンキ at 10:18| Comment(0) | 日記